観葉植物 咲いたさいと TOP > その他 > シェフレラ > シェフレラ・A ・レナータ グランスクエアSW
かわいい手のひらのような形の葉と、トピアリー仕立ての姿が魅力的(^_-)-☆ お洒落な観葉植物としておすすめです!
角のない丸みをおびた葉っぱで、ふんわりと優しい雰囲気。
緑色の葉は、小さい手のひらのようでかわいいですよ(#^.^#)!
コンパクトな樹形で、容姿も乱れにくくお薦めです。
こんもりと茂った葉が可愛らしいです。
▲
希少!流通量の少ない珍しい品種!
シェフレラ・レナータ(金魚葉ホンコン)
オブジェのような個性的な樹形と
名前の通り、金魚の尾びれのような葉っぱが可愛らしい植物です。
お気に入りのスペースに飾って下さいネ(^_-)-☆

ホンコン カポック (シェフレラ)の育て方・管理方法アイコンの説明
-
光
- 耐陰性があり、日照不足でも育つが、本来は日光を好む。
光が不足すると多少間延びした姿になるので、がっちりした株にするには、明るい場所に置くのが良い。
夏の直射日光に急に当てると葉やけするので、注意する。 -
温度
- 寒さには強く、2℃くらいあれば十分に越冬可能。
エアコンの風が直接当たる場所は避ける。 -
水やり
- 葉が肉厚で、乾燥には比較的強い。
春~秋の生育期は、鉢土の表面が乾いたらたっぷりと水をやる。
空気が乾燥しるぎると落葉することがあるので、ときどき葉水をあげて湿度を保つ。
寒くなるにつれ、水やりの回数を減らし、冬は土の表面が乾いて2~3日後にあげると良い。
葉水は冬でもあげたほうがよい。
鉢皿に溜まった水は、根腐れの原因になるので捨てる。
読み込み中です...
お客様へまごころこめたサービス・配送を心掛けています。
初めて観葉植物を購入の際、「どんな形で送られてくるの…」といった不安はつきものだと思います。
注文頂いてから「商品剪定~梱包~ラッピング~発送」までの疑問をわかりやすくご紹介いたします。
ご注文頂いた商品を剪定し、陶器鉢の場合は目隠しや土がこぼれないように、ココファイバーまたは木片などを敷きます。
ココファイバー
木片チップなど
葉の汚れなどをふきとります。
植物の性質や、発送時期に合わせて梱包を行います。
陶器鉢が破損しないように
エアクッション素材を巻きます土がこぼれないように新聞紙で
冬の寒い時期に植物が
傷まないように
お客様のご要望に合わせて、立札、メッセージカード、ラッピングを行います。
初心者の方にも安心な育て方のしおりもお付けしております。
あらゆる種類の御祝いに
記載できますご希望の種類がある場合は
ご指定くださいませ。育て方が記載されたオリジナルの
育て方・お手入れメモ付き
陶器鉢が破損しないように最新の注意をはらい梱包しています。
輸送中の破損防止シートをひきます
横揺れ防止のため
植物をしっかり固定寒さに弱い胡蝶蘭の場合
冷気が入らないように一工夫
陶器鉢をそのまま部屋に設置すると床が傷つく恐れがありますので受け皿もご準備しております。
受け皿の裏には床傷防止のシール
すべての商品に陶器又は、
プラスティックの受皿が付きます根元を美しく装飾用化粧石
※小鉢商品用
いよいよダンボールにて発送します。
発送時の観葉植物
発送時の胡蝶蘭・花
クロネコヤマトさんが配送
大事に扱ってね
※商品到着時に、万が一破損があった際の連絡先を分かりやすく表記してますので安心です。
万一、陶器鉢の破損や植物の傷み、指定日にお届けできていないときや、時間指定が守られていないときは、
是非ご連絡くださいますようにお願いします。至急対応させて頂きます。